天然記念物である


柴犬(しばいぬ)

1.天然記念物(文化財保護法)である柴犬

「文化財保護法」では,「我が国にとって学術上価値の高いもの」のうち,重要なものが天然記念物とされています。

柴犬は、1936年(昭和11年)12月16日に天然記念物として指定されました。

現在までに近隣地域で約120頭、
外出先でご縁があった数を含めるとそれ以上の柴犬とその飼主さんに出会い聞いたこと、ドッグメンタリストの先生から学んだことをアレンジして、日々コミュニケーションをとっています。

かつて、我が家の柴犬も、歩けませんでしたが、今は改善されました。

縁があって迎えた柴犬、
ギブアップせず、終生向き合っていく方が多くなりますように

2.業務内容と費用・報酬
  (出張対応)

内容費用
歩行改善の助言練馬区、板橋区、豊島区限定
:無料/1回

           絵:「にじいろの手」

どこに聞けばいいか
まずはご相談、お問い合わせください。

9:00~17:00 


土日祝日も相談
・研修会、出張等で


臨時休業あり